SDGs③ すべての人に健康と福祉を
甲信越・北陸
広く浅く、多くの人に直接効果を与える
問題の悪化を防ぐ
施行の段階
台風・水害
能登半島大雨緊急支援にご協力をお願いします −寄付先:難民を助ける会(AAR Japan)

-
寄付額
¥10,000
-
寄付数
4件
-
開始日時
2025/01/17 19:00
終了日時
期限なし
-
残り日数・時間
期限なし
※ 本サイトは寄付プロジェクトの参照用サイトです。実際の寄付はできません。
【プロジェクトの概要】
石川県内では、前線や低気圧の影響で記録的な大雨となっており、輪島市と珠洲市、能登町で11の河川が氾濫、被害が相次いでいます(2024年9月21日13時時点)。被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
AAR Japan[難民を助ける会]は炊き出しなどの緊急支援を実施します。また、障がい福祉施設、高齢者施設などを中心に被害状況と支援のニーズ調査を行います。
2024年1月に発生した地震で大きな被害に遭われた方々が、このたびの大雨でさらに大変な状況にあります。一刻も早く支援を届けられるよう、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
寄付内訳
-
寄付総額
¥10,000
-
このサイトで集まった寄付
¥10,000
-
その他の寄付
¥0