関東

特定の人々

ひとりひとりに深い影響を与える

問題の悪化を防ぐ

問題の解決

実行・確立段階

貧困

居場所支援

不登校

アート

芸術文化

ひとり親家庭に育つ子どもの健やかな成長を祝い、願い、そして未来へ!

  • 寄付額

    27,000

  • 寄付数

    6

  • 開始日時

    2023/01/09 09:00

    終了日時

    期限なし

※ 本サイトは寄付プロジェクトの参照用サイトです。実際の寄付はできません。

【プロジェクトの概要】

「子どもたちとこんなにゆっくりとした時間を持てたのは、下の子が生まれてから初めててです。」これは、七夕に 白樺高原まで満点の星空を見に行くイベントに参加したお母さんからの感想です。日頃、仕事に家事に子育てに追わ れて慌ただしく過ごす親たち。

イベントではお子さんがお母さんの体調を気遣う場面がよくみられます。どの子もとてもお母さん思いです。

子供が親と一緒に出かけてくれる時期はあっという間に過ぎてしまう。

後から振り返れば、それがどんなに貴重な時間だったことか。

私たちはひとり親家庭に育つ子どもの視野を広げ、心が豊かになる思い出作りをしたいと思っています。

 

【プロジェクトが解決しようとしている社会課題】
ひとり親家庭に育つ子供たちは経済環境や時間的制約などの諸事情により、古来から日本に伝わる年中行事に参加したり、人生儀礼をお祝いする機会が少ないという実情があります。また、自然豊かな場所はたいていアクセスが不便で、ご家庭だけで行くにはハードルが高いものです。 このような状況のなか、両親がいる家庭に育つ子どもとの「経験格差」が広がり、日本の伝統行事や自然体験に対する興味・関心が薄れていくだけでな く、子どもたちが将来の進路を考えるきっかけとなる原体験が不足してしまう危惧があります。 


【解決する方法】

月1回、年中行事をテーマとしたイベントを開催することで、このような「格差」を少しでも解消したいと思っています。ひ とり親家庭に育つ子どもたちが、古きよき日本の伝統行事に触れたり、季節の移り変わりを肌で感じられる自然体験をするこ とで、親子でゆっくり話す時間だけでなく、親同士、子ども 同士の交流の機会も提供したいと思っています。

さらに、イベントを通じて子供たちがボランティアを含む多くの支援者とかかわることによって、人のあたたかさや、多様な価値観にふれるきっかけにしたいです。そして参加した子供たちが成長後、ボランティアスタッフや支援者という立場でまた参加していただくなど、長期的な視点で好循環をつくっていければと願っています。


【遂行メンバーや受益者からのメッセージ】

●新春の集い 参加者より

このようなイベントに参加するのは初めてでしたので、親子共々少し緊張ぎみでしたが、皆さん温かいお声がけやサ ポートのおかげでとても楽しく過ごすことが出来ました。餅つきはなかなか行う機会がなく、子供達も良い経験となりました。凧上げも初めてでしたが、とても楽しかったようで、帰宅後もまたやりたいと言っておりました。私自 身も同じ境遇の方とお会いすることがなかなかなく、今回他のお母さんとお話してとても元気を いただけました。

 

●蛍の夕べ 参加者より

ホタルもたくさん見ることができました。娘の学校で展示会で虫かご内のホタ ルを見たことはありましたが、自然界のホタルを見たのは初めてだったので感激しておりました。 私自身も小学生のころ、地方にホームステイしたときに見た当時の感動を思 い出しました。

 

●遂行メンバーより

ひとり親家庭の育つ子どもたちが、成長段階や大人になったときに困難に直面したとき、子供の頃、親と一緒に過ごした記憶に残る思い出に支えられて、自分の力を信じてしっかりと 生きていってほしい。そんな願いを込めてイベントを実施しています。 

【寄付によって達成できること】

230万円でひとり親家庭の親子約15組が、年4回1泊2日で自然体験イベントに参加できます。

180万円でひとり親家庭の親子約15組が年8回、七五三や雛祭り等の人生儀礼や年中行事に参加できます。

団体情報
東京都ひとり親家庭福祉協議会

ひとり親家庭一人ひとりの生活の一層の安定、穏やかな暮らしの実現に向けて、ひとり親家庭を支援する事業に取り組んでいる。運営にあたっては、ひとり親家庭親子の目線に立ち、あらゆる場面で、ひとり親家庭のニーズを常に深く読み取ることを心がけ、各地区のひとり親家庭の会と連携している。